『 鳴谷山 長徳寺 』に関連することを中心に記事を投稿しています。 「仏道をならうというは、自己をならうなり(道元禅師の正法眼蔵より)」。 曹洞宗は、お釈迦さまより歴代の祖師方により相続されてきた「正伝の仏法」を依りどころとしています。 『 鳴谷山 長徳寺 』 https://tyoutokuji.com/
2月15日はお釈迦様が入滅された(亡くなられた)日です。
長徳寺では、本堂東の室中(本堂向かって右側)に涅槃図を掛けて、お釈迦様のご遺徳をしのびます。
2500年も前に亡くなられても、今なお慕われるお釈迦様。お釈迦様のような方に、ほんの少しでも近づくことができたらと思う時です。