2022年3月26日土曜日

令和四年 春季法要。

令和四年の三月十八日。

本年は朝からの雨でしたが春季法要を無事に厳修いたしました。

当日のお参りは、雨の中ありがとうございました。



山内の桜はもう少し先のようですが、春の気配を感じる様々な花が咲き始めています。

お参りの際に、ご覧いただけたらと思います。

『菜の花』(周防地区の風景も緑にかわってきました)


『アセビ』(ブルーベリーの花によく似た感じです)

『ジンチョウゲ』(小さな花がまとまって咲いています)

『ボケ』(花が鈴なりにつくのが特徴だそうです)

『アカシア』(ドライフラワーとしても使える花です)

2022年3月13日日曜日

令和四年 長徳寺 『 春季法要・観音縁日 』について


昨年のこの時期には、鳴谷山から島田川沿いに咲く菜の花がよく見えましたが、今年は今からでしょうか。

例年、三月十八日に開催しております『 春季法要・観音縁日 』についてですが、

新型コロナウイルスが依然として収束状況に至っていない状況を鑑み、昨年と同様、

内献(参列者なしで住職、東堂等にて執り行う)にて厳修することに致しました。

※『瀬戸内タイムス』の週間ガイド(3月12〜18日)に掲載されていました。


なお、「施主施餓鬼」「塔婆供養」のお申込みにつきましては、

十八日に住職、東堂等が、お勤めをさせて頂きます。

当日は、本堂正面に香炉を用意しておきますので、参拝にお越しになられた方は三密をさけながら、ご自由に御焼香頂けたらと思います。

このような状況ではありますが、屋外にたい焼き屋さんが来られるようです。

境内の菜の花にはミツバチ、梅にはホトトギス、にわかに春が感じられる陽気となって参りました。


河津桜は見頃を終えようとしていますが、ミツマタの花やアカシアの花も見頃を迎えそうです。