赤や黄色の紅葉がとてもきれいです。
『 鳴谷山 長徳寺 』に関連することを中心に記事を投稿しています。 「仏道をならうというは、自己をならうなり(道元禅師の正法眼蔵より)」。 曹洞宗は、お釈迦さまより歴代の祖師方により相続されてきた「正伝の仏法」を依りどころとしています。 『 鳴谷山 長徳寺 』 https://tyoutokuji.com/
2022年11月27日日曜日
2022年11月20日日曜日
2022年11月13日日曜日
2022年11月3日木曜日
ツワブキの花。
山内のツワブキの黄色い花が咲き始めました。
花には象徴的な意味を表す「花言葉」というものがあります。
このツワブキの花言葉は、「困難に負けない」だそうです。
日の当たらない場所や石の間からも咲くその姿からつけられたようです。
花言葉を聞いてから改めてツワブキの花を見ると、力強さを感じさせてくれます。
登録:
投稿 (Atom)