2024年9月23日月曜日

秋のお彼岸。

 秋のお彼岸三連休では、1日目、2日目と雨が降ったため、3日目にお墓参りをされる方が多かったようです。



毎年、お彼岸の頃は彼岸花が咲き揃うのですが、今年はあまりの暑さのためか、今から咲き始めるようです。


周防地区の稲刈りも進みつつあり、暑い中でも秋の気配を感じるようになりました。


境内のフジバカマももうすぐ咲きそうです。旅するチョウ、アサギマダラの旅は始まった頃でしょうか。

2024年9月2日月曜日

「シニアクラブ」奉仕作業。


9月になり、朝夕、若干涼しくなってきたように感じます。
今年もシニアクラブさんにより、本堂前と墓地近くの間の植込みのタマリュウの間の草を引いて頂きました。



来られた方の力により、あっという間の1時間できれいになりました。


作業に来られた皆様方ありがとうございました。


参道途中には、夏の花のムクゲがまだ咲いています。