本日、周防国三十三観音霊場会主催による霊場の巡拝がありました。
今回の霊場巡りでは、周防国(岩国市から山口市)にある三十三の観音霊場を全4回に分けて日帰りで巡っており、第2回目の今回は、九番札所である長徳寺から十八番札所の川崎観音堂までを巡ります。
『 鳴谷山 長徳寺 』に関連することを中心に記事を投稿しています。 「仏道をならうというは、自己をならうなり(道元禅師の正法眼蔵より)」。 曹洞宗は、お釈迦さまより歴代の祖師方により相続されてきた「正伝の仏法」を依りどころとしています。 『 鳴谷山 長徳寺 』 https://tyoutokuji.com/